川越市にお住いの金子様(男性/20代/格闘家)
ご来庵のきっかけを教えてください。
都内で習い事をしているのですが、そこで一緒に習い事をしている方が無苦庵の方と知り合いになって、
川越で操体法というめずらしい施術をやっているところがあるから行ってみたら?と言われたのがきっかけです。
無苦庵に来庵される前から整体院には通っていましたか?
今まで5〜6軒くらい行ったんですけど、ものによってはすごい「痛いな。」というのもあったし、施術を受けてはいるが、自分のからだが良くなっているのか「良くわからないな。」というのも結構あって、終わった後も効果が持続してるってところはほとんどなかったかなと思います。
来庵される前に辛さを感じていた痛みや症状を教えてください。
いろんなところに不具合があって、肩、首、腰、あとは全体的にだるいな、というのもありました。
具体的には、朝起きたときに首の辺りが鈍器で殴られたような痛みがあって辛くて、朝動きたくないというのが結構ありました。
初めて施術を受けた時の感想を教えてください。
まず、ほとんど痛いことはやらないっていうのがいいなと感じました。
あと、施術中に、このへんに効いてきているのかなという感じがあって、終わった後も効果が持続している感じと、からだが軽くなったのと、力がいい意味で抜けたっていう感じがありました。
無苦庵に通うようになって、考え方や生活の仕方で変わったことがあれば教えてください。
肩、腰の痛みがなくなったのもあるんですけど、今まで無理な動きをしていたなというのに気づいて、コップを取る動き一つにしても、今は力のコントロールがきくようになったというか、ここをこうするとラクに持てるんだな、というのに気づいてきました。
足どりとか、ストレスをためこんじゃいけないとか、そういうことを考えられるようになったり、できるようになってきた気がします。
- 「変わったね!」と周りの人に指摘されたことはありますか?
肩幅が広くなったというか、知り合いの方に、筋肉がついてきた、ガタイが良くなったと言われて、試しに自分でも鏡で見たら、確かに「あれ?こんなにガタイが良かったかな?」という感じになりました。
生活の中で感じた変化はありますか?
肩が良くなったのか、視界が広くなった。特に上に自分の中で視野が広がり、周りが見えるようになってきた感じがします。精神的にも視界が広くなった感じがします。
金子さんが感じた無苦庵の違いを教えてください。
今まで行ってきたところは、表面的にやられているだけなのかなと思って、無苦庵の施術はもうちょっと内部に働きかけられている感じがします。
施術を受ける前と後では、目が覚めたような感じで、「あれ?なんでここさっきまで動かなかったんだろう。」という、いつのまにか健康になってるっていう感じがします。
足だったら足が、上半身をやってもらっているのに下半身に影響がきたり、からだがつながっているんだなというのを実感しています。
今痛みやつらい症状でお悩みの方へメッセージをお願いします。
無苦庵の施術は表面をなにかやられているというより内部にアプローチをかけているという感じがして、自分のからだの中で今まで、完全に治っていると思っているようなひじの痛みとかそういうのが実は残っていたとか、からだって多分、負担がかかりながらも動いているっているのを実感して、ケアが大事だなと思った。
施術前と後だと、自分の場合はからだが軽くなったというか解放された感じがしたので、試しにその感覚を味わってみるのもいいんじゃないかな、と思います。